天秤座の新月
13日は天秤座の新月でした。
新月は新しい物事を始めるのが良いとされているスタート日です。
歌にもある「星に願いを」はいつのまにか「新月に願いを」に代わっている昨今です。
最初は「え?月に願いをですか?星じゃなくて?宗教みたい」と言われがちだった
新月のお願いも 今は当たり前になって色んな雑誌やブログで紹介されているので
改めて記載することもないと思いますが お願いごとは「お願いごと」で
終わらせないことが大切ですね。
そもそも「月の神秘な力」とは。
これはいろんなとらえ方があると思いますが この月のサイクルとともに生活すると、
いちいちノートやメモに願い事を書かなくても 時間を気にしなくても、
身体や心 また環境など少しずつ変化してきます。
おそらく大半の方がもうそれに気が付いていらっしゃるのではないでしょうか?
元々人はそうして「感じて」生きてきたので理屈ではありませんね。
新月翌日の今日。
昨日より少しでも満たされることがありましたか?
月が満たされて満月まで 満ちてゆくように
少しずつそれらを感じることが出来れば
不思議と何が必要で、何が不必要なのかわかってくるものです。
新月に願った物事が、月の星の満月に叶うかどうか?
動いていくかどうか?楽しみでもあります。
私ごとでは 昨日にはまだ小さな想いであったことが
本日は自分の確信となって動き出しました。
友人から昨夜もらった一言のアドバイスが、
今日にはそれが根付いていて 私の狭い世界を大きくしてくれました。
それは私の今後にとても必要な「解釈」です。
新月から満月にかけては「昨日より満ちているか?」
満月から新月にかけては「昨日よりデトックスしているかどうか?」
試してみるのときっと楽しいですよ。
0コメント